
INFORMATION 最新情報
- 2025.09.01
-
【RISCON TOKYO】危機管理産業展 2025 出展の件(非常用蓄電池)
この度、2025年10月1日(水)~3日(金)に東京ビッグサイト 西1・2ホールで開催されます、
『【RISCON TOKYO】危機管理産業展 2025』に非常用蓄電池 E.P.S mobile シリーズを出展致します。


本年は、阪神・淡路大震災から30年という節目の年にあたります。
昨今、全国各地で相次ぐ地震や豪雨災害により、広域停電や通信障害などのインフラ機能停止が多発しています。このような災害の頻発を受け、非常時の電源確保の重要性が日本全国で再認識されています。
当日は、実機展示とともに説明員が製品の特長や活用シーンについてご案内いたします。
全国の防災関係者・ご担当者の皆さまにとって、有益な情報をお届けできる機会と存じます。
ご来場の際は、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。
概要
- 1)展示会名
- 【RISCON TOKYO】危機管理産業展 2025
- 2)開催日時
- 2025年10月1日(水)~3日(金) 10:00~17:00
- 3)開催場所
- 東京ビッグサイト 西 1・2ホール(小間番号:1D-40)
危機管理産業展2025 - 4)出展内容
- 弊社が代理店を務めるエスディーエナジー株式会社製の非常用蓄電池「E.P.S mobileシリーズ」を、同社との協業のもと出展いたします。
近年、地球温暖化に伴う気候変動の影響により、台風・豪雨・洪水などの自然災害が全国各地で頻発しています。これに伴い発生する広域停電や通信障害は、企業や自治体にとって事業継続(BCP)に深刻な影響を与えており、とりわけ「電源の確保」は、災害発生直後の初動対応における最重要課題として注目されています。
こうした背景を受けて、可搬型の非常用蓄電池は、場所を選ばず即時に使用できる機動性の高さから全国の自治体や民間企業において導入が加速しています。弊社が取り扱う「E.P.S mobileシリーズ」は、災害時の使用に特化した設計と、高い安全性・操作性・信頼性を兼ね備えた非常用蓄電池です。
これまでに、内閣府・防衛省をはじめとする中央官庁や自治体、大手民間企業、医療機関、教育施設など、幅広い分野で多数の導入実績を重ねており、初動対応から電力復旧までの電源バックアップとして高い評価をいただいております。主な特徴としては、【持ち運び可能】・【太陽光による2次充電】
【メンテナンスフリー】・【出火リスクが少ない安心・安全なバッテリーと設計】の4点が挙げられます。
本展示会にて実機展示いたしますので、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りいただき、
「災害時に活躍する蓄電池」の魅力をご体感頂ければ幸甚です。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 - 5)備考
- ご来場には招待券が必要です。
招待券は弊社担当者、または下記URLよりお問い合わせ下さい。
【弊社アドレス】nssinfo@n-sogo.jp
【URL】http://www.kikikanri.biz